メニューを開く
TOP
数字で見る
子宮頸がん
子宮頸がんって
どんな病気?
▼
子宮頸がんの原因は?
子宮頸がんの症状は?
子宮頸がんの治療は?
子宮頸がんって
予防できるの?
▼
HPVワクチンによる子宮頸がん予防って?
検診による子宮頸がん予防って?
子宮頸がん予防の世界での取り組みは?
子宮頸がんの
予防に関するQ&A
近くの
病院をさがす
▼
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄
TOP
子宮頸がんの予防に関するQ&A
Q5. 初交後に、HPVワクチンを接種してもムダなの?
HPVワクチンのこと
ムダ、というわけではありません。
性交渉の経験があっても、まだワクチンで守れるHPV型に感染していなければ、予防の効果が期待できます。
また、ワクチンで守れるHPV型の一部に感染していたとしても、感染していない他の型に対しては予防の効果が期待できます。
HPVの種類
じゃ、意味がないわけじゃないんですね。
そうです。でも、もうすでに感染しているHPVを除いたり、がんを治療したりする効果はありませんので、覚えておいてくださいね。
自分がどの型のHPVに感染するかなんて、わかりませんもんね!だから、感染前にHPVワクチンで予防することが大切なんですね。
そのとおりです。HPVワクチンについては、ぜひ、このサイト内の<HPVワクチンって?>もみてくださいね。参考になると思います。
HPVワクチンって?
すでに性交渉の経験があっても、HPVワクチンの接種がまったくムダというわけではなく、接種する意味はあるんですね!HPVワクチンを接種するにはどうすればいいか、もう少し調べてみることにします。
こちらもみてみよう
【公式】関連情報サイト